アレンジレシピ ソフトもち入り七夕ゼリー
2024年7月1日
ソフトもちを天の川に見立てた可愛い☆七夕ゼリー☆です。
アレンジレシピ ソフトもち入り水まんじゅう
2024年6月17日
暑い日にピッタリの和菓子です。葛粉の分量を抑え、飲み込みやすく仕上げてあります。
アレンジレシピ フルーツあんみつ
2024年6月3日
お餅や団子が食べにくい方におススメの、ソフトもちを使用したアレンジレシピです。
簡単!れんこん饅頭
2024年5月27日
固くて食べにくい「れんこん」を、フードプロセッサーを使ってれんこん饅頭にしました。フードプロセッサーを使うことで、れんこんのシャキシャキした食感が残ります。電子レンジ調理で簡単に出来上がりますが、揚げても美味しく仕上がります。
アレンジレシピ ソフトもち入りバナナきなこヨーグルト
2024年5月20日
高齢者に多い便秘の解消にピッタリのデザートを考案しました。腸内環境を整える善玉菌とそのエサとなる食物繊維やオリゴ糖を組み合わせました。ヨーグルトを温めることで、胃腸に優しく、消化吸収の促進につながります。
嚥下食 おかずとろろ
2024年5月13日
喉越しが良いので、食欲のない時や、さっぱり食べたい時にぴったりです。とろろは常食ですが、飲み込む力が低下した方に食べやすい嚥下食としての効果もあります。
アレンジレシピ 大豆ミート入りハンバーグカレー
2024年5月6日
腸内環境を整える善玉菌とそのエサとなる食物繊維やオリゴ糖たっぷりのカレーです!大豆や玉ねぎにはオリゴ糖が含まれます。カレーの香辛料は体を温め、腸の働きを活発にしてくれます。
ビタミン豊富!三つ葉の簡単酢味噌和え
2024年4月29日
春の山菜を使ったレシピを考案しました。三つ葉の香りがよいので、酢味噌の量は少なめですがさっぱり美味しくいただけます。β-カロテンやカリウムなどの栄養満点な三つ葉をたっぷり食べることができる、春にぴったりの料理です。
アレンジレシピ ブロッコリーのブーケサラダ
2024年4月22日
食卓がぱっと明るくなる!そふまるのブロッコリーを特別な日にぴったりなブーケサラダに仕上げています。
食物繊維豊富!筍ちらし寿司
2024年4月15日
高齢者が食べやすいように酢飯はやわらかく、酢の酸味をおさえた甘めの味付けにしました。
メールが届かないお客様はこちらへ
決済ページでshop pay以外の支払い方法が表示されない場合
【paidy (後払い) 】すぐにコンビニで支払いたい場合