食卓が笑顔になる「介護食」
介護が必要な方の「こころ」と
「からだ」の健康を守りたい
そふまるは、素材の見た目を大切にしながら、驚きのやわらかさを追求した新しい介護食をお届けします。
嚙む力が少し弱くなってきた方、飲み込むことが少し難しくなってきた方にも「食べたい」と手を延ばしてもらいたい。
嚥下・咀嚼が少し困難な方がいるご家庭に、ご自宅で気兼ねなく楽しめる、美味しい時間をお届けします。
食べたいと思っていただくことで「こころ」の健康を、栄養に配慮したお食事で「からだ」の健康を守りたい。そして、すべての人に幸せになってほしい。
そんな想いから生まれた、そふまるです。

GOOD DESIGN AWARD
グッドデザイン賞 受賞
そふまるは摂食嚥下に障害があっても「おいしそう」「食べたい」という想いを
叶えられる介護食を作ることをコンセプトにデザイン。
2016年グッドデザイン賞を受賞しました。
選べる3つのやわらかさ
ユニバーサルデザインフードとは、日本介護食品協議会が定める基準で、日常の食事から介護食まで幅広くお使いいただける、食べやすさに配慮した食品です。
「容易にかめる」「歯ぐきでつぶせる」「舌でつぶせる」などの区分に分けられています。
こんな方におすすめです
容易にかめる
かたいものや大きいものはやや食べづらいと感じられる方に。
歯ぐきでつぶせる
かたいものや大きいものは食べづらい、ものによっては飲み込みづらいことがある方に。
舌でつぶせる
細かくてやわらかければ食べられる、水やお茶が飲み込みづらいことがある方に。
商品ラインナップ
お得な定期便