コンテンツへスキップ

【介護食のアレンジレシピ】そふまるのチキン南蛮を使った人気のリメイクレシピ

チキン南蛮


鶏もも肉のから揚げを甘酢に漬け、タルタルソースをトッピングすることで知られる宮崎県の郷土料理、チキン南蛮は高齢者の方にも人気のある揚げ物です。

ただし、鶏肉や衣が硬いと、噛む力が弱い方には咀嚼(そしゃく)が難しい料理でもあります。

多くの介護施設では、衣を柔らかくするために甘酢に漬けたり、むせるリスクを低減するために酸味を控えめにするなど、高齢者でも安心して食べられる工夫が施されています。

今回は、そふまるの「歯ぐきでつぶせる チキン南蛮」を基に、さらに美味しく、かつ簡単に作れるアレンジレシピを3つご紹介します。

少ない材料で手軽に作れるので、ぜひお気に入りのレシピを見つけてお試しください。

リメイクレシピ
「チキン南蛮ポケットサンド」

ポケットサンド

★ レシピのポイント

厚切りの食パンを使用することで、簡単にボリューム満点で野菜も摂れるサンドイッチが作れます。

時間のない時は、市販のタルタルソースを使うことで、更に手軽に作ることができます。玉ねぎの代わりにしば漬けや沢庵を使用すると彩りが美しくなり、見た目にもおすすめです。


ポケットサンド:材料
〈材料〉

☆そふまる チキン南蛮...1個
山崎製パン ダブルソフト...1枚
レタス...1枚
玉ねぎ...20g
玉子...1/2個
マヨネーズ...10g
パセリ...適量


チキン南蛮

チキン南蛮
UDF区分:「歯ぐきでつぶせる」

チキンとさっぱりした南蛮酢が相性抜群!! 甘酸っぱい後味がクセになります!!

チキン南蛮の詳細はこちら


〈作り方〉
① そふまるのチキン南蛮を電子レンジで温めます。

② 玉ねぎをみじん切りにして、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで600W30秒加熱します。

③ 粗熱が取れたら、ペーパータオルで水気を切っておきます。

④ 固ゆで玉子を作り、殻をむいてみじん切りにします。

⑤ 玉ねぎとゆで卵をボウルに入れ、マヨネーズとみじん切りにしたパセリを加えます。

作り方⑤
⑥ 混ぜ合わせたら、タルタルソースの完成です。

作り方⑥
⑦ ダブルソフトを半分に切り、断面に切り込みを入れてポケットを作ります。
★パンの切り込みは深めに入れると具材が入れやすく、食べやすくなります。

作り方⑦
⑧ ポケットにチキン南蛮、レタスを挟み、タルタルソースをかけて完成!

アレンジソース2選!
いつものチキン南蛮にひと手間を

はちみつを使った万能「香味ソース」

香味ソース

★ レシピのポイント

チキン南蛮の衣をしっとり柔らかくしてくれる香味ソースには、砂糖の代わりにはちみつを使用することで香味野菜の風味がより一層引き立ちます。

はちみつを加えることで、ソースはトロッととろみを帯び、チキン南蛮によく絡みます。このアレンジが料理にアクセントを加え、香りも良く、食欲を刺激します。


香味ソース:材料
〈材料〉

☆そふまる チキン南蛮...1個
長ネギ...3cm
青ネギ...1本
醤油...6g(大さじ1)
酢...3g(小さじ1/2)
生姜(すりおろし)...0.7g(1cm)
にんにく(すりおろし)...0.4g(5mm)
はちみつ...10g
ごま油...1g(小さじ1/4)


チキン南蛮

チキン南蛮
UDF区分:「歯ぐきでつぶせる」

チキンとさっぱりした南蛮酢が相性抜群!! 甘酸っぱい後味がクセになります!!

チキン南蛮の詳細はこちら


〈作り方〉
① 材料を準備し、チキン南蛮を電子レンジで温めます。

② 長ネギはみじん切り、青ネギは輪切りにします。

香味ソース

③ 香味ソースの材料を混ぜ合わせます。

④ 温めたチキン南蛮に香味ソースをかけて完成!

この風味豊かな香味ソースは、チキン南蛮以外にも、焼き魚や冷奴、サラダや餃子のタレとしても活躍します。

ぜひ他の料理にも試してお楽しみください。

甘酸っぱさが特徴の「パイナップルソース」

パイナップルソース

★ レシピのポイント

いつものチキン南蛮に飽きたときに試したい、南国風のアレンジソースです。南国を感じるパイナップルソースは、タルタルソースよりもさっぱりとした味わいで、暑い季節にもぴったりです。

パイナップルには、ビタミンや腸内環境を整えてくれる効果がある食物繊維が豊富に含まれており、フルーティーな甘さが癖になる一品です。


パイナップルソース:材料
〈材料〉

☆そふまる チキン南蛮...1個
パイナップル(缶詰)...30g
パイナップル缶詰の汁...10g
バター...4g
コショウ...少々


チキン南蛮

チキン南蛮
UDF区分:「歯ぐきでつぶせる」

チキンとさっぱりした南蛮酢が相性抜群!! 甘酸っぱい後味がクセになります!!

チキン南蛮の詳細はこちら


〈作り方〉

作り方①
① パイナップルを細かいみじん切りにします。

作り方②
② 鍋にパイナップルとバター、缶詰の汁を加えて、中火で加熱します。

作り方③
③ バターが溶けたらこしょうで味を整えて完成です。 

④ 温めたチキン南蛮に香味ソースをかけて完成!

この風味豊かな香味ソースは、チキン南蛮以外にも、焼き魚や冷奴、サラダや餃子のタレとしても活躍します。

ぜひ他の料理にも試してお楽しみください。

ひと手間のアレンジで更に美味しい!そふまるのチキン南蛮

今回のレシピで使用した「そふまるのチキン南蛮」についてご紹介します。

★ 特徴
噛みやすさ: 通常の衣は硬く、飲み込む際に喉に引っかかるリスクがあります。しかし、このチキン南蛮は歯ぐきで容易につぶせるように調整されています。

安全性: 硬い食べ物や大きな食べ物が苦手な方、または特定の食材で飲み込むのが難しいと感じる方でも、このチキン南蛮は安心して食べられます。

UDF区分:歯ぐきでつぶせる


歯ぐきでつぶせるチキン南蛮

☆内容量・・・65g(1個/5切)

☆栄養量(1食あたり)
エネルギー140kcal、たんぱく質5.5g、脂質7.3g、炭水化物13.1g、食塩相当量0.9g

チキン南蛮

チキン南蛮
UDF区分:「歯ぐきでつぶせる」

チキンとさっぱりした南蛮酢が相性抜群!! 甘酸っぱい後味がクセになります!!

チキン南蛮の詳細はこちら

噛む力や飲み込む力が弱くなった方や、揚げ物は硬くて食べにくいと感じる方でも安心してお召し上がりいただける一品です。見た目はそのまま、歯ぐきでつぶせるやわらかさが特徴で、チキンと南蛮酢の甘酸っぱい後味がクセになります。
また、そふまるのチキン南蛮は、お酢の量を少なめにすることで、酸味を抑えた優しい味付けになっています。

そふまるのチキン南蛮をさらに美味しく

今回は、「そふまるのチキン南蛮」を使い、さらに美味しく食べていただけるアレンジレシピをご紹介しました。

もちろんそのままでも美味しく召し上がっていただけますが、いつものチキン南蛮を一工夫したいという時でも、ひと手間加えるだけでいつもの食卓に新鮮さがプラスされ、高齢者の方にも食事を楽しんでいただけることと思います。

ぜひ、そふまるのチキン南蛮を使って色々なアレンジを楽しんでみてくださいね。

その他のレシピ

レシピ一覧はこちら

監修者
上田 稚子(Ueda Wakako) 管理栄養士
大学卒業後、管理栄養士として亜急性期病院にて幅広いライフステージ、様々な疾患に応じた栄養指導をしてきました。現在は、名阪食品株式会社にて介護食ブランド「そふまる」の研究開発に携わっています。