●彩り御膳(1食当たり=305g)
栄養量:エネルギー 521kcal、たんぱく質 19.2g、脂質 16.9g、炭水化物 52.8g、食塩相当量 2.6g
原材料名は以下
・やわらか赤飯:精白米(国産)、とっかん小豆、食塩/着色料(紅麹、ラック、タマリンド)
・やわらか栗ご飯:精白米(国産)、栗、砂糖、食塩/ポリリン酸Na
・里芋と人参の煮物:里芋(中国)、人参、醤油、みりん風調味料、白だしつゆ/酒精、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)
・ほうれん草の湯葉和え:ほうれん草(中国)、白だしつゆ、湯葉/酒精、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、焼成カルシウム、消泡剤、天然色素ウコン、(一部に小麦・大豆を含む)
・鶏の唐揚げ甘辛あん:鶏肉(国産)、玉ねぎ、小麦粉、みりん風調味料、合成清酒、砂糖、醤油、パン粉、鶏卵、植物油脂(大豆油、なたね油)、片栗粉、寒天、膨張剤、おろし生姜、白だしつゆ、乾燥スープ、デキストリン/膨張剤、増粘剤(加工でん粉)、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、酒精、イーストフード(V.C)、pH調整剤、カラメル色素、酸味料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)
・国産牛しぐれ煮:牛肉(国産)、醤油、砂糖、みりん風調味料、合成清酒、(一部に小麦・牛肉・大豆を含む)
・金目鯛の照焼き:金目鯛(ニュージーランド)、清酒、みりん風調味料、砂糖、醤油、合成清酒、白だしつゆ、寒天、麦芽糖調製品/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
・やわらか海老の艶煮(えび風味蒲鉾):魚肉(たい(ベトナム)、えび)、大豆油、砂糖、食塩、醤油、みりん、発酵調味料、えびパウダー/加工でん粉、セルロス、着色料(紅麹、カラメル、カロチノイド)、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、ポリリン酸Na、乳化剤、(一部にえび・小麦・大豆を含む)
・木の葉南瓜(煮物):かぼちゃ(中国)、みりん風調味料、清酒、醤油、(一部に小麦・大豆を含む)
・出汁巻き玉子:液卵(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、醤油、かつお風味調味料/グリシン、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、乳化剤、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
・ブロッコリーのコンソメ煮:ブロッコリー(エクアドル)、麦芽糖調製品、乾燥スープ(乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)/増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料、カラメル色素
・寿蒲鉾:魚肉(いとより、ぐち、たら)(タイ、アメリカ、その他)、液卵白、大豆油、砂糖、食塩/加工でん粉、グリシン、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、カロチノイド)、乳化剤、増粘剤(グァー)、(一部に卵・大豆を含む)
●やわらかちらし寿司(1食当たり=145g)
栄養量:エネルギー 192kcal、たんぱく質 4.0g、脂質 1.5g、炭水化物 43.7g、食物繊維(総量) 5.0g、食塩相当量 0.6g
原材料名:精白米、調味酢(食酢、砂糖、食塩)、錦糸卵、人参、椎茸、食物繊維(還元難消化性デキストリン)/加工でん粉、増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵を含む)
●鹿児島県産やわらかきざみうなぎ詰合せ(1食当たり=25g)
栄養量:エネルギー 67kcal、たんぱく質 5.3g、脂質 4.4g、炭水化物 1.4g、食塩相当量 0.3g
原材料名:うなぎ加工品(うなぎ、醤油、砂糖、その他)/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、着色料(カラメル、アナトー)、(一部に小麦・大豆を含む)
※この表示値は目安です。