アレンジレシピ 簡単さばのトマト煮

★ さばのトマト煮 レシピの紹介
「さばの塩焼き」を使ってトマト煮を作りました。
レンジで温めたさばと、その他の材料を煮込むだけなのでとっても簡単に出来あがります!
〈1人分材料〉
そふまる「さばの塩焼き」…1個
キャベツ…1/4本
玉ねぎ…9g
ダイストマト缶…7g
コンソメ…6g
水…2.5g
そふまる「さばの塩焼き」…1個
キャベツ…1/4本
玉ねぎ…9g
ダイストマト缶…7g
コンソメ…6g
水…2.5g
〈作り方〉
① そふまるの「さばの塩焼き」を規定時間の半分の時間、レンジで温めます。
② キャベツと玉ねぎは食べやすい大きさに切ります。
③ 鍋にキャベツ・玉ねぎ・ダイストマト缶・コンソメ・水を入れて煮込みます。
④ 火が通ったら①のさばを入れてほぐし、ひと煮立ちさせます。
⑤ 器に盛りつけて完成です。
☆レシピのポイント
出来上がりにバジル粉をかけたり、粉チーズをかけるのもおすすめです。
さばの塩焼き
価格:598円(税込)
UDF区分:舌でつぶせる
塩のみで味付けし、シンプルながらも深い味わいが特長で、とろけるような食感です。冷凍食品で温めるだけの簡単調理で、ご自宅で手軽にお召し上がりいただけるので、忙しい日常にもおすすめです。
